出張着付けや花笑みをしている
西山としみです
今日、また新たな仲間をみつけてまいりました。
そう、私のコレクション
ヘア飾りです。
今回は小花を仕入れてきました。
私的にはかわいいなと思っております。
ぜひ、ヘアセットの際には
ヘア飾りをつけて
華やかにしてくださいね!!
レンタルもしておりますので
お気軽にご相談くださいませ!!
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆
楽で素敵な花咲く着付け
今日は着物を着た時の
メイクのポイントを
いくつかご紹介したいとおもいます。
ベースメイク
ワントーン明るめ
アイブロウ
少ししっかりめにかきます。
アイメイク
切れ長美人に。
アイラインはくっきり切れ長を意識します。
色目は着物の色をとりいれるのが、おすすめ
リップ
唇の輪郭をハッキリと
ハイライト・シェーディングは控える
チークは控えめに
全体的に優しい印象を与えるのがポイントです。
全部を取り入れるのは、難しいかもしれませんが
どこかをしっかりメイクしたら
どこかを控えめにして
バランスよくメイクしてみてくださいね☆
【神社に4月13日に
数えで13歳になる男女が
13歳の厄難を払い知恵を授かるよう神社に祈願する
初めて大人の裁ち方の着物を着て、
肩縫い上げをして、大人用の袋帯を締めます。】
わが娘、緑ちゃんは
どうしても着物がいやで
袴ならいいよというので
袴でお参りに行ってきました。
その時の写真がこれ!!
緑ちゃん本人は
袴を気にいってくれてたので
よしとしましょう!!
最後は
家族で記念写真を撮りに
いきました。
おととしの話なのですが、
とてもいい思い出になったことを
覚えています。
あなたも
思い出に残る一コマ
家族で
つくってみませんか?
奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。
コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆