お母さま、着物ねむっていませんか?

出張着付けや花笑み 西山としみです。

昨日のブログでは
お嬢様と先生のお着付けの
ご紹介をさせていただきました。

お母さまも
たんすにお着物がねむってはいませんか?

もし、着る洋服ないわぁ~
買わなあかんわぁ~(バリバリ大阪弁)
って思ってる方。

ぜひとも
卒業式・入学式にお着物を
選ばれてはみませんか?

いつもと違う
和美人なお母さまに
変身しましょうよ!!

ちなみに、私は
卒業式に色無地を着ましたよぉ~

DSC_0292


卒業式シーズン

出張着付けや花笑み 西山としみです。

DSC_0973

卒業式の先生をイメージして
着付けてみました。
(あるもので練習しているので
コーディネートはお許しください💦)

早いもので
もうすぐ
卒業式シーズンが
やってきますね。

DSC_0236

こちらはお嬢様をイメージして
着付けました。

レースやビーズで
コーディネートしてみました。

お嬢様の卒業式
もっといろんなコーディネートを
一緒にかんがえて
作り上げてみませんか? 

ご予約お待ちしております。

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです。
タイトルをぽちってくださいね☆

いくつになっても女の子

出張着付けや花笑み 西山としみです

わたしは美容師です。
小さいころから
変身という言葉が好きで
(かといって
セーラームーンが好きというわけ
ではないよ)
なんとなく
そういう仕事ができるといいなと思い
自然と美容師という仕事を
えらんでました。

ブライダルの仕事をしてみると
美しいものを作るということが好きで
そして
私の使命なんだなと
つくづく感じました。

これからも
その気持ちは変わらないと思う
みんないくつになっても
女の子だからね♡

このお仕事
いくつまでできるかわからないけど
美しいものをつくる姿勢を変えず
がんばっていきたいと思います。

よっしゃー!

コメントいただけると
めちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね






必見!!袴の横姿も美しい☆

出張着付けや花笑み 西山としみです。

さぁっ!!成人式がを終わると
次は卒業式。。

DSC_0988
DSC_0991

袴を着付けてみました。

横姿を見てください!!

なんということでしょう!!
とってもきれいです。

ここ、
お着物がぐちゃぐちゃに
なりやすいんですが
気をつけてお着付けをすると
とてもキレイな横姿になります。

ぜひ、卒業式には
袴をきてくださいね♡

お草履痛くないですか??

出張着付けや花笑み 西山としみです。

最近はコロナ事情などで
成人式の開催が
ばらばらになってきてますね。

私の住んでるところでは
予定通り9日に開催です。

そろそろ
成人式の準備をされると思うですが

草履痛くはないですか?

当日初めて履いて
あれ?痛い!!
ってならないように
試し履きをして
きつければ、鼻緒の部分を
少しだけひっぱって
少しゆるめておきましょうね。

それだけで
ぜんぜん違いますよ~

コメントを頂けると嬉しいです♡
タイトルをぽちってくださいね

感謝・感激・雨・あられ 

出張着付けや花笑み 西山としみです。

まだまだ、お正月ですが
みなさん、どのようにお過ごしでしょうか?

私が着付けが好きで
それを仕事にすると決めたとき
そして、そのための行動を
していたとき
たくさんの人に
応援していただきました。
そして、協力してもらいました。
すごく、うれしかったです。

その一言につきると思います。

ありがとうございます!!

みなさんから頂いた気持ちを胸に
2023年度
つっぱしていこうと思います

お客様の新たな魅力を引き出し
喜んでもらえるように。。
素敵な笑顔になってもらえるように。。

応援よろしくお願いします♡
(ほめられて伸びる子なんですwww)

2023 一年の計

新年あけましておめでとうございます。

出張着付けや花笑み 西山としみです。

みなさま、新年どのように
お過ごしでしょうか?

私はゆっくりと
過ごさせていただいています。

が、が!!
「一年の計は元旦にあり」ということで
今年の目標を宣言いたします。

ひとつは
日本メイクアップ知識検定試験に
合格する!!
(2/26に試験申し込み済みです)

もうひとつは
きもの文化検定に合格する!!
こちらは4級に合格してから
ほったらかしてたので
また、新たな気持ちで
まずは3級目指します。

好奇心旺盛なので
またいろんなものに
ふらふら~と興味をもつと
思うのですが
まずはこの二つを
一年の目標にし
達成します!!
(いっちゃったよー!?)

ほんとはね、ほんとはね!
ダイエットします!
とかも加えたい(笑)
でも、ここはかっこよく決めたい。。

こんなわたしですが
よろしくお願いいたします。



ん~快適!!爽快!!

11月に入りました!
お着物を着るには
とても快適な季節に
なりました。

七五三・成人式の前撮りも
快適に写真撮りが
できます。

一生に一度のイベントを
記念に残す
お手伝いを花笑みでは
しています。

ご予約→打ち合わせ→当日のお支度→写真撮り

打ち合わせは
着物のコーディネート
帯結び
ヘアセット
メイク
ひとつひとつ
話し合いを
深くさせて頂いています。

ぜひ一度、
写真撮りだけのための
お支度をしてみませんか?

花笑みにこめた気持ち

出張着付けやさんをするにあたって
屋号を「花笑み」に
なぜしたのか
お話させていただきたいなと
思います。

「花笑み hanaemi」は
咲いた花のような
華やかな笑顔という
意味です。

皆さんが
きれいな花のように
変身していただいて
素敵な笑顔に
なっていただきたいな
という思いで
屋号をつけさせていただきました。

誰からも愛される屋号に
なってくれると
うれしいです。
よろしくお願いいたします☆


届けたい思い

出張着付けや花笑み 西山としみです。

花笑みのチラシができました!!

今のチラシで、第三弾目!!
なにもわからない状態からの
チラシ作り。
すこしずつ成長した
できあがりになってるかな?!

花笑みの紹介を
ぎゅっとまとめたチラシ

貴方にお届けします❤