十三参りってご存じですか?

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

少し早いのですが
タイトルどうり
十三参りってご存じですか?

【神社に4月13日に
数えで13歳になる男女が
13歳の厄難を払い知恵を授かるよう神社に祈願する
初めて大人の裁ち方の着物を着て、
肩縫い上げをして、大人用の袋帯を締めます。】

わが娘、緑ちゃんは
どうしても着物がいやで
袴ならいいよというので
袴でお参りに行ってきました。

その時の写真がこれ!!

 

DSC_0371

緑ちゃん本人は
袴を気にいってくれてたので
よしとしましょう!!

最後は
家族で記念写真を撮りに
いきました。

おととしの話なのですが、
とてもいい思い出になったことを
覚えています。

あなたも
思い出に残る一コマ
家族で
つくってみませんか?

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

 

 

花笑みの由来

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

今日は屋号である「花笑み」の由来の
お話をします。

花笑みの意味は
「花が咲くこと」

咲いた花のような華やかな笑顔

という意味があります。

私も、お客様に着付けや
ヘアセットをさせて頂いて
花ような華やかな笑顔に
なっていただきたい!!

この語源をみつけた時
もう、この名前しかない!!と思い
花笑みと名付けさせてもらいました。

出張着付けや花笑みの
サブタイトルは

楽で素敵な 花咲く着付け

です。

ちょっと読みにくいけど
覚えて頂けるとうれしなぁ~♡

コメントを頂けると
嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

キモノの魅力

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

きものはどうしても
「自分では着れない」
「苦しい」
「どこにきていけばいいの?」
いう、ハードルの高いイメージが
ありますよね

でも、一度着てみると

また着てみたいなぁ~

と思ってくださる方もいます。

きものに
袖を通してみると
普段とは
少し違う
おしとやかな所作になりますよね♪
そこがまた魅力!!

背筋もピンッとなるしね。

そんな
身体の仕組みのことを
理解して
正しい姿勢に
近づけるように
着付けていきます。

ぜひ、着てみませんか?
普段とは
違う魅力に
気づけますよ~

 

 

やはりプロに撮ってもらいましょ!!

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

先日は、
成人式の前撮り・後撮りの紹介を
させて頂きました。

今日はプロに撮ってもらった写真と
自分たちで撮った写真の違いを
おはなしするよ!!

まず、自分で。。。

DSC_0323

そして、プロ

ちがう!ちがう!
全然ちがいますよね!!

自分たちでとるのも
思い出でいいのですが
やはり、残すのなら
プロにお願いするのが
ベストだなと思います。

私の姪っ子ちゃんの成人式後撮りも、
お願いしてよかったなと思っています。

ご紹介することが可能ですので
ぜひともご相談くださいませ!!

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

 

タオルって何につかうの?

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

Q・タオルって何に使うの?

A・はい、補正
身体のラインを整えるために
使います!

Q・私、太ってるからいらない気がする・・・

A・タオルいりますよ~!

キモノの時の理想の身体ラインは
寸胴
です

どうしても、
腰のクビレがあるので
そちらにタオルを使います。
そうすると、
キモノを着た時
余計なシワやたるみを無くし
着姿がきれいになります。

あと、
腰ひものくい込みを防ぎます。
汗もすってくれたりします。

補正タオルは
胸にも使ったりします。

なので、
面倒だとは思いますが
ご用意していただきたいです。

素敵な着姿めざして
Let’go!!

コメントを頂けるとめっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

 

 

 

また、着てみたいなぁって思ってもらいたい!!

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

今日は
この仕事をしている理由を
話してみたいです。

  • 着物が好きだから
  • いろんな方に着付けをしたい!
  • 変身が好き
  • いろんな方に出逢いたい

まとめると
いろんな方に出逢って
きもので
変身してもらいたい!!
です♡

あなたも不安なことが
あるとおもうんです。

お着物しんどくないかなぁ~とか
似合うかなぁ~って。

でも、
お着物を着て頂いて

また着物をきたいなぁ~

って思ってもらえるような
着付け師で
ありたいです。

楽しんでがんばります!!

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです。
タイトルをぽちってくださいね☆

 

 

 

 

 

成人式前撮り・後撮りしませんか?

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

成人式が終わって早1週間と半分
はやいですねぇ~~

今日はお題の通り
成人式の前撮り・後撮りしませんか?
という話題でお話したいと思います。

成人式当日は
お嬢様も写真屋さんもおおいそがし!!

なので、別日で
写真をとるためだけの
お支度をしませんか?

前撮り・後撮りは
かなりご好評をいただいています。

  • ゆっくりとお支度ができる
  • 写真撮りは楽しく・リラックスして
    撮ってもらえる
  • なので、自然な笑顔になる
  • い~~~~っぱい写真を撮ってもらえる
  • 当日と違ったスタイルができる

ざっとあげただけで
メリットがたくさんです!!

一生に一度の成人式
いっぱい写真を残してくださいね!!

なお、カメラマンの手配なんてわからない!
という方にはご紹介も
させていただいています。
ご相談くださいませ。

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

 

もうこれで色に悩まない!!

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。


DSC_1016

これでもかっ!!って
くらいの飾りつけ。

今日は
帯揚げと帯締めの色合いについて
話します。

合わせる帯揚げや帯締めの
色合いによって
帯まわりの印象に
ぐっと違いがあらわれます。

帯揚げと帯締めが

同系色の場合
上品な雰囲気の帯まわりに。。

異なる色の場合
パッと目を引く印象的な帯まわりに。。

同色の場合
メリハリがつかないので
やぼったく見えてしまうかも。。

帯揚げや帯締めの色選びに
迷ったときは
着物や帯に使われている色から
一色選びます。
すると
コーディネートがすんなりと決まります。

でも、なかなかむずかしいよね。
そんなときのために
打ち合わせをさせてくださ~い!!

しかも
ご予約いただけた方には
無料です

コメントを頂けると
めっちゃうれしいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆



日本のどこで・・・

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしてます
西山としみです。

いつもとちがって
前置きながっ!!

そう、ながくしてみました。

よくよく考えたら
この人日本のどこで
着付けやってんの?
って思われてると思って
前置き変えてみました。

当分、これでやってみよっ!!

出張着付けって
どこまで来てくれるの?って
思われると思うのですが
出張代金はかかりますが
ほぼ奈良県全域・和歌山橋本市の一部であれば
お伺いすることができますので
ぜひご相談くださいませ。

コメントを頂けると
めっちゃうれしいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆





お母さま、着物ねむっていませんか?

出張着付けや花笑み 西山としみです。

昨日のブログでは
お嬢様と先生のお着付けの
ご紹介をさせていただきました。

お母さまも
たんすにお着物がねむってはいませんか?

もし、着る洋服ないわぁ~
買わなあかんわぁ~(バリバリ大阪弁)
って思ってる方。

ぜひとも
卒業式・入学式にお着物を
選ばれてはみませんか?

いつもと違う
和美人なお母さまに
変身しましょうよ!!

ちなみに、私は
卒業式に色無地を着ましたよぉ~

DSC_0292