鼻セレブ

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

花粉症まっさかりの
西山です

西山家で
花粉症の人だけ使える
高級ティッシュ『鼻セレブ』

やっぱり、
普通のティッシュとは
ちがいますよね

考えてくれた人、すごい!!

私の鼻下は
鼻セレブで守られています

ありがとうございます!!

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

美容師からのおねがいで~す

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている

西山としみです。

 

今日は
ヘアセット、メイクのときの
お願いです。

 

髪の毛はしっかり乾いてる?
前日までに洗って、
乾かしてほしいという
美容師からのお願いです。

 

乾いてないとホットカーラーを
巻く前に、まず、髪の毛を
乾かすという、ひとつ作業が
はいってしまい、
仕上げ時間までの作業が
タイトになってしまいます

 

あと、メイクのとき
肌が弱いかたには
普段使っている
お客様のメイク道具を
使って、施術させて
もらえますので
お気軽に
ご相談くださいませ。

 

花笑みでは
打ち合わせが無料です。
わからないことが
ある場合は
遠慮なく
おっしゃって下さいね★

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

スプレーしていいの?

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

今日は
スプレーについて
お話したいと思います。

 

雨の日、
着物に防水スプレーを
かけて大丈夫かな??
という質問。

 

駄目でーす!!
防水スプレーは
絹が傷む危険があるので
やめてぇ〜
なので、仕立てる
ときなどに
防汚、防水加工をしてもらう
ことをオススメします!!

 

消臭剤をスプレーして
いいの?

 

駄目でーす!!
シミになってしまうので
着物や帯には
消臭剤は
使わないように
しましょう!!
でも、どうしても
においが気になる場合は
日のあたらない
風通しのよい場所に
干しておくと
においがある程度ぬけます。

 

というわけで
大切なお着物
大切にお手入れして
あげましょうね♥

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

お宮参りのお着付けについて

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

今日のお題は
きものを着て授乳は
できるのかな?に
ついてです。

 

基本、お着付けは
ぴたっとお着付けを
させていただいておりますので
授乳は厳しいです。

 

なので、できるだけ
おきものの時間を
短くなるような
スケジュールを組まれることを
オススメしております。

 

まず、お着付けのお支度の前に
授乳をしてから
お着付け、
そして
お写真撮り、
そしてお参りをしてから
食事会の前に
お着替えされると
よいかと思います。

 

タイトなスケジュールに
なるかとは
思いますが
お母さん、赤ちゃんのために
ご協力
よろしくお願いいたします。

 

花笑みも素早く
お着付けさせて
頂きますね★

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

三月のはじまり

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

今日から三月の始まりですね。
なんだかんだと年が明けてから
二か月たちました。

あなたはどんな二か月でしたか?
これから、どんな三月にしたいですか?

三月、花粉症と戦いながら
私の課題ともたたかいます。

今、横に置いてる本の帯に

人生に悪い日なんて、一日もない!

って書いてるぅ~~

そう、
前向いて進んでいきたい!!

いい三月になりますように♡

素敵な三月をお過ごしくださいませ。

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

受け継がれる振袖

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている

西山としみです。

 

来年の成人式に向けて
振袖を決められていると思います。

その時
お母さま、おばあさまの
お着物を選ばれる方が
ここ最近ふえてきています。

年代物のお着物には
現代にはない
美しい色と柄が
ありますよね。
そして
お母さま、おばあさまの
愛がこもっている
特別なお振袖。

今っぽさを出すのなら
帯や小物を
変えてみては
いかがでしょうか?

それだけで
ぐっと
今っぽいオシャレが
できると思います☆

思いいれのあるお着物で
楽しい思い出を
残してくださいね☆

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

不思議なキモノ

 

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

着物は40cm幅の反物を
パーツ毎に裁断して
仕立てると着物になります。

 

パーツは

身頃2枚
おくみ2枚
袖2枚
衿1枚
共衿1枚

の、8枚あり、

すべて直線裁ちなのが
特徴です

仕立てた着物を
ほどいてつなぎ合わせると
再び1枚の布になります。

なので、
反物に戻してから洗ったり
染め替えたりもできます。

ってここまで
着物について
知っただけでも
すごい不思議ですよね!!

直線裁ちで
直線の着物なのに、
立体的な人間の身体に
合わせることが
できるのがすごい!!

おりがみでも
直線裁ちで
キモノの形を作ることが
できるんですよ

今日は改めてこのことを
勉強して
着物ってほんとに楽しい♪
という気分になりました。

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

お子様の卒業式のお着物に袴はいかが?

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

奈良県大淀町で小学校は
制服なのですが
奈良県でも
私服の小学校があります。

卒業式で
お子様に袴はいかがですか?

なかなか、かわいいですよ!!

こちらのお着物は
レンタルしました。

ちょっと、お姉さんになったみたいで
かわいいです。
本人もなかなか気に入ったみたいで
良い思い出です。

何を着ようかな?と
考えていらしゃるのであれば
ぜひ、袴も候補に入れてくださったら
嬉しいです。

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

 

平常心

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

今日は、わたしの好きな言葉について
お話したいと思います。
それは
「平常心」です。

 

ほんとはこの言葉
私の父親がモットーにしてる
言葉なのですが
ほんとにこの言葉通りに
生きてる所をみていて
私も
そんな風に
生きてみたいと思った所存です。

 

まだまだ
そんな風に生きれてないけど
心がけてはいます。

 

人に
アウトプットするときは
ほんとまだまだ
平常心でいれなくて
上手ではないです。

 

これはほんと
上手になりたいなぁ~!!

 

技術で緊張するときは
平常心よ!平常心!
っておもえるんだけどなぁ~

 

なかなか、簡単なようで
難しい言葉です。

 

あなたは
どんな言葉が好きですか?

 

自分の生きるテーマみたいな言葉
あるといいですね☆

 

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆

新たなメニュー準備中です

 

奈良県吉野郡大淀町で
出張着付けや花笑みをしている
西山としみです。

 

今、
メイクをご予約してくださった方に
プラスメニューを
考えています。

お着付けをして
家族で写真を撮って残される方
成人式で写真撮りして残される方

写真を撮るとき
少しでも若く・キレイに
撮られたいと思うのは女心。

そんな方に
朗報なお知らせを
させて頂きたいと思い
いま、準備中です。

楽しみにお待ちくださいね☆

コメントを頂けると
めっちゃ嬉しいです!!
タイトルをぽちってくださいね☆